京都時代祭おすすめのホテル ヘッダー画像

2015年7月の記事一覧

時代祭の日程は毎年10月22日。雨天順延の場合は翌23日。

行列の長さ2キロ、ぜんぶ見ると2時間、という大規模な時代祭の行列
名誉奉行・総奉行〜明治維新から始まり、どんどん時間を遡っていく大行列です。
行列は20列、約2000人、70頭を超える牛馬がぞろぞろ進みます。運営するのは11社ある市民組織「平安講社」。 その順番は以下のようになっています。

名誉奉行 総奉行

京都時代祭 奉行


明治維新

  • 維新勤王隊
  • 維新の際、京北から出兵した「山国隊」の黒い行列です。若い人ばかりで、カツラでなくザンギリ頭なのでかっこいいです。
    京都時代祭の明治時代
  • 維新志士列
  • 七卿落の列をはさんで明治維新の立役者たちが進みます。 桂小五郎・西郷吉之助・坂本龍馬・中岡慎太郎・高杉晋作・吉田松陰・久坂玄瑞・真木和泉・吉村寅太郎・頼三樹三郎・梅田雲浜・橋本左内・三條実美ほか七卿。
    似た人が務めているわけではありませんので、暗殺された歳より年とった人だったり、太っていたりするのでずっこける場合も。カツラも浮いていますなあ。
    時代祭維新志士列

    江戸時代

  • 徳川城使上洛列
  • 徳川幕府が上洛し参内した行列の再現です。大名行列とはちょっと違う雰囲気です。
    時代祭の徳川城使上洛列
  • 江戸時代婦人列
  • 江戸時代のヒロインたちの行列。和宮・大田垣蓮月・中村内蔵助の妻・玉瀾・梶・吉野太夫・出雲阿国がおられます。
    京都時代祭の和宮

    時代祭の出雲阿国

    安土桃山時代

  • 豊公参朝列
  • 主役は豊臣秀吉でなく豊臣秀頼。豊臣家の朝廷参上は何度もありましたが、秀頼公の初参内と元服の参内は特に華やかだったそうで、そのときの様子を再現しています。
    時代祭の豊臣秀頼
  • 織田公上洛列
  • 1568(永禄11)年の織田信長の上洛の行列。応仁の乱から続く戦国時代。やっと天下が統一かという時代です。本能寺の変より前ですね。豊臣秀吉公はこちらにおられます。まだ羽柴秀吉です。
    時代祭の羽柴秀吉

    室町時代

  • 室町幕府執政列
  • 主役は将軍足利義政。応仁の乱で京都を焼きつくした張本人のふたり、細川勝元と山名宗全が仲良く行進しているぞ。
    時代祭の足利将軍
  • 室町洛中風俗列
  • 16世紀の「風流踊り」の行列です。派手な衣装や真っ赤なしゃぐまが華やかで躍動感があります。滋賀県に残るサンヤレ踊りを元にしています。
    時代祭の風流踊り

    吉野時代

  • 楠公上洛列
  • 主役は楠木正成。1333年の後醍醐天皇の上洛の行列です。その後足利尊氏に敗れ、湊川で戦死します。
    写真は楠木正季か。
    楠公上洛列
  • 中世婦人列
  • 大原女。
    大原女 時代祭

    鎌倉時代

  • 城南流鏑馬列
  • 1221年に後鳥羽上皇が行った城南離宮でのやぶさめ(流鏑馬)を再現しています。
    城南流鏑馬列

    藤原時代

  • 藤原公卿参朝列
  • 藤原氏が栄えたピークの頃の参内の行列です。
  • 平安時代婦人列
  • 平安時代を飾ったヒロインたちの行列です。常盤御前・巴御前・横笛・紀内侍・紫式部・清少納言・小野小町・和気広虫・百済王明信が進みます。
    京都時代祭 常盤御前

    時代祭の静御前

    ライバルの紫式部と清少納言が仲良く同乗。
    時代祭の清少納言と紫式部

    延暦時代

  • 延暦武官行進列
  • 主役は征夷大将軍坂上田村麻呂。蝦夷を討ち、清水寺を創建。
    時代祭の延暦武官行進列
  • 延暦文官参朝列
  • 延暦時代の公卿の参朝の行列です。このへんになると創造力が働きにくくなってきます。
    NHKの大河ドラマだって戦国時代以前の物語は視聴率がぐんと下がりますから、ついていけないのはわたしだけではないはず。

    神幸列

  • 神饌講社列
  • 祭りの神饌物を奉献する行列。ここからは時代とは離れます。
    京都 時代祭の神饌講社列
  • 前列
  • 神幸列の前を行く行列で、迦陵頻伽・胡蝶の舞人・雅楽の奏者など優美な衣装の人々がおられます。バタフライなこどもたちもここ。
    京都 時代祭のバタフライ
  • 神幸列
  • 鳳輦が2台あり、前が孝明天皇、後が桓武天皇となっています。これが神幸の本列です。
    京都時代祭のほうれん
  • 白川女献花列
  • 白川で採ったお花を京の町で売り歩く白川女の集団。華やかです。
  • 弓箭組列
  • 射術を得意とし、長く京都を守った丹波の人々の行列。
    当サイト厳選!歩いて時代祭を楽しむためのホテルをチェック!
    チェック 歩いて時代祭を楽しむために予約したいホテル・旅館はこちら

    京都の学生さんにとっての稼ぎ時のひとつは、時代祭のアルバイト。

    時代祭はたいへんな人数を必要とするため、その一部600人ほどは学生のアルバイトさんに頼って成り立っています。京都ならではのアルバイトができるチャンスといえますね。

    各大学を通しても募集しているので、大学生で時代祭のアルバイトをしたい方は、構内の張り紙やアナウンスに注意しておくとよいでしょう。
    京都大学・立命館大学・同志社大学・大谷大学など。
    昔は大学でキャンセル待ちが出るほどの人気のバイトだったようですが、最近はそれほど人気がなくてすんなり登録できるのだとか。(厳密にいえば大学をさぼらないと参加できないアルバイトですから、仕方ないともいえる)
    昔より掲示板を見ないということもあるでしょう。バイトはスマホで探しますからね。
    大学毎に担当する時代というか、行列が決まっていて、男子のみの募集ということも多いようです。

    たとえば、同志社大学では、時代祭織田公上洛列のアルバイトの募集が7月末より始まります。
    留学生は先に資格外活動許可を取っておく必要があります。

    日当は過去の例では、行列参加6,700円(軽い朝食昼食含む・交通費も含む)
    パンフレットの販売は1部80円の歩合制(←過去には34,800円稼いだ方がいます。本気になればおいしいバイトです!)
    集合は朝7:30。拘束時間は16:00頃まで。


    伝統行事であるだけに禁止事項もいろいろあります。
    禁煙・長髪茶髪禁止・アクセ禁止・携帯は見えないところにしまう・下着は白か肌色
    など、要は歴史上の人物になりきれる準備を、ということです。
    メガネは好ましくはありませんが、許されています。

    どんな衣装でも合う中肉中背の人はOKですが、とても長身または巨躯の方は参加できないかも。

    わらじに慣れていない方は(ほとんど全員か?)わらじずれで苦しみますので、絆創膏は持参すべきです。

    くわしくは平安神宮のホームページでご確認ください。


    当サイト厳選!歩いて時代祭を楽しむためのホテルをチェック!
    チェック 歩いて時代祭を楽しむために予約したいホテル・旅館はこちら
    時代祭を見物するなら、クラブツーリズムのツアーを利用するのはよい選択です。
    特に、京都の地理にうとい、あるいは時代祭が初めてだ、という方はぜひご利用ください。

    初めてだとなかなかいい見学のポイントもわかりませんし、時間もコースも決まっているので、見逃してしまうとせっかく京都まで旅行したのに台無しになってしまいます。
    夫婦の旅行だとしても、旦那さんが頼りないと、辿り着けずに時間が過ぎてしまったり、着いたけれど人垣の奥から遠くに行列を眺めて終わってしまった・・・ということも起こりえます。

    その点、大手のツアー会社なら、経験値の高いツアースタッフが最高のポイントへ案内してくれますから、安心です。
    時代祭のスタート地点の京都御苑に観覧席を予約してくれる場合もあります。
    京都時代祭 御苑

    とにかく、時代祭にくわしくないなら、ツアーを利用しましょう。
    たとえば、有名処のクラブツーリズムはおすすめです。
    スタッフの旗についていくだけで、素晴らしい時代絵巻を堪能できるはず。
    クラブツーリズムのツアーを調べるには、クラブツーリズムのホームページをひらいて、まずご自分の出発地を選択します。
    それから右上の検索窓に「京都 時代祭」と入力して実行すれば、現在の最新のツアーが表示されるはずです。
    出発地によって、ツアーの種類は異なりますので、必ずあなたの出発地を先にチョイスしてください。
    それではクラブツーリズムのページへ移動しましょう。》 》 こちら

    たとえば、こんなツアーがあります。(以前の例)
    ◎ 『絢爛豪華に彩る 京都三大祭・時代祭』
    ◎ 京都・時代祭は特別観覧席からじっくり観賞 京都三大祭「時代祭」と京都三大奇祭「鞍馬の火祭」
    ◎ 高野山開創1200年特別拝観 気軽に楽しむ京都・時代祭2日間』
    ◎ 『京都四条に宿泊プラン・時代祭と滋賀・石山寺特別拝観・比叡山延暦寺・門前町坂本散策』
    ◎ 『嵐山温泉「花伝抄」・「奈良ホテル」 京都時代祭と鞍馬の火祭3日間』<四季の華>
    ◎ 京都時代祭と日本三景・天橋立 大原・宝泉院を貸切!夜間ライトアップ特別拝観
    当サイト厳選!歩いて時代祭を楽しむためのホテルをチェック!
    チェック 歩いて時代祭を楽しむために予約したいホテル・旅館はこちら
    時代祭では有料観覧席が設置されます。
    京都時代祭 御苑

    「座って時代祭を楽しみたい」「いい場所で時代祭を見たい」「初めてだからどこで見ればいいかわからない」「パンフレットを見ながら楽しみたい」という方は有料観覧席を予約しておくとよいでしょう。

    有料観覧席は行列スタートの京都御苑、幅広い御池通、ゴールの平安神宮に近い神宮道に設置されています。
    京都時代祭のスタート
    (スタートの御苑)

    京都時代祭 平安神宮
    (ゴールの平安神宮)

    行列が通るのは、京都御苑なら正午ころ、御池通は午後1時前後、平安神宮道は午後2時を過ぎます。
    先頭通過予定時刻の30分前までに入場しておくのがおすすめです。ギリギリだと混雑で席まで辿り着けない恐れがあります。

    個人的には背景に現代の建物のない京都御苑で見るのがオススメです。町中のアスファルトの上を進む行列をビルを背景に見るよりも歴史的な創造力が広がる気がします。空もとても広いです。
    もっともキリッとした行列の姿を見られるのもスタート地点の京都御苑です。緊張感も違いますし、列の乱れもありません。
    終盤に行くとまず衣装が乱れますし、主役もバイト君もヨレヨレになってきます。わらじずれで足をひきずる足軽も出てきます。(普段わらじなんか履きませんからね)ヒロインたちもおしろい垂れ垂れになったり・・・。
    やっぱり御苑ですね。

    料金はパンフレット付で1席 2,050円 (全席指定)。
    時代祭の有料観覧席を買う場所:市内のコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・サークルKサンクスなど)、近畿日本ツーリスト、JTB、京都市観光協会など。
    販売スタートは毎年8月上旬です。
    禁煙です。 日傘はささないようにしましょう。
    車いすでの観覧は事前に電話で相談すれば対応してもらえます。

    雨天で順延される場合がありますが、有料観覧席は23日にそのまま持ち越されます。(払い戻しはありませんので、万が一の場合も想定しておきましょう)
    くわしくは京都市観光協会の公式サイトでごらんください。》 》 有料観覧席のご案内
    当サイト厳選!歩いて時代祭を楽しむためのホテルをチェック!
    チェック 歩いて時代祭を楽しむために予約したいホテル・旅館はこちら

    このページの上部へ

    当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

    About

    時代祭を楽しむためのおすすめホテルだけをご紹介します。

    最近のピクチャ

    • 京都時代祭のほうれん
    • 京都時代祭 御苑
    • 京都時代祭 平安神宮

    月別アーカイブ

    1. 2015年7月 [4]